会社案内

Mission(ミッション)

「人々の暮らしに新たな価値を創造し、全ての世代が共に支え合いながらより良い未来を築く。」
プレミアムラボは、安全で便利、かつ上質な製品を通じて、赤ちゃんから高齢者まで、全ての世代が安心して暮らせる社会を実現します。

Vision(ビジョン)

「未来を育み、世代を超えたつながりを大切にする社会を創る。」
プレミアムラボは、人生100年時代において、高齢者と子どもたちが助け合いながら暮らす、持続可能な社会を目指します。全ての世代が健康で幸福な暮らしを送れるように、製品の開発・提供を続けていきます。

Values(バリュー)

共感と理解
私たちの製品は、家族の経験と日常生活のニーズを基にしています。お客様の生活を深く理解し、心に寄り添い、より良い暮らしをサポートします。

品質へのこだわり
高品質で安全、便利な製品を提供することを第一に考えます。品質に妥協せず、常にお客様の期待を超える製品を目指します。

社会貢献
高齢者や赤ちゃんをはじめ、すべての人々に寄り添い、誰もがより豊かで快適な生活を送れる社会の実現に貢献します。

イノベーション
常に新たな価値を創造することを追求し、時代の変化に対応した革新的な製品を提供し続けます。

代表挨拶

この度は弊社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
プレミアムラボ代表の岩井孝時です。

私が高齢者向け製品と赤ちゃん向け製品を取り扱うことになった背景には、私自身の家族の経験が大きく影響しています。

母が股関節手術を受けた後、退院してからの生活は決して簡単なものではありませんでした。特に階段の昇降は母にとって大きな負担でした。リフォームも考えましたが、高額な費用が問題となり、何か他にできることはないかと模索していました。そんな時に出会ったのがアシスト杖でした。この杖は「持ち運べる手すり」ともいえる製品で、軽量ながらも驚くほどの安定感を提供してくれます。母が日々の生活で感じる苦労を軽減したいという思いから、アシスト杖を日本で販売することを決意しました。

代表:岩井孝時

また、赤ちゃん向け製品との出会いも、私自身の子どもの誕生がきっかけでした。一人目は低出生体重児、そして二人目は856グラムの超低出生体重児として生まれました。子どもの成長には多くの不安がある中、助産師や医師、栄養士や保健師に相談する中で、食事の重要性や、足をつけて座ることの大切さを学びました。そして、ミライスというベビーチェアに出会い、この製品を通じて、同じように悩んでいるご家庭をサポートしたいと考えるようになりました。

プレミアムラボでは、人生100年時代に向けて、高齢者と赤ちゃん、子どもたちが助け合いながら暮らせる社会を目指し、皆様の生活がより良いものになるよう全力で取り組んでまいります。

皆様のご支援とご協力をお願い申し上げます。

プレミアムラボ
代表 岩井孝時(いわいこうじ)

会社概要

事業所名プレミアム ラボ
事業内容輸入販売業 
コンサルティング
所在地奈良県葛城市南道穂42番地2
電話番号0745-69-2235
FAX0745-69-4664
Emailinfo@premium-lab.net
設立2018年1月
代表岩井孝時
Company NamePremium Lab
Business ActivitiesImport and sales
Location42-2 Minamimitubo, Katsuragisi, Naraken, Japan
Phone Number+81-745-69-2235
FAX+81-745-69-4664
Emailinfo@premium-lab.net
EstablishedJanuary 2018
RepresentativeKoji Iwai

沿革

2017年3月 アパレル関連商品の輸入販売業を開始


2018年12月 売上15百万円達成

2018年3月 事業拡大の為、奈良県葛城市に事務所を移転


2020年4月 輸入販売業の事業拡大の為、海外スタッフ3名採用(イギリス、シンガポールなど)

2021年1月 輸入ビジネスの新事業開始

2021年3月 KATHALO社との輸入ビジネスに関するコンサルティング契約

2021年5月 Innovation Space Technology Co., Ltd.社との間で、日本市場における「介護用品」の独占販売契約を締結

2021年6月 QuarttoLino e.U.との間で、日本市場におけるベビーチェア「ミライス」の独占販売契約を締結


2021年11月 経済産業省-事業再構築補助金の採択業者認定


2022年1月 ベビーチェア「ミライス」について、Makuakeにて先行予約販売スタート

2022年5月 ベビーチェア「ミライス」について、オーストリアマーケットに出展

2022年6月「アシスト杖」について、バリアフリー2022に出展
2022年8月「アシスト杖」について、階段アシスト杖と歩行アシスト杖のTAISコード取得

2022年9月 「コンパクトアシスト杖」について、Makuake(マクアケ)にて先行予約販売スタート

2022年12月 ベビーチェア「ミライス」について、公式ショップオープン

2023年1月 アジア圏のメーカー2社と独占販売契約を結ぶ

2023年5月 「コンパクトアシスト杖」について、一般販売スタート

2024年6月 ベビーチェア「ミライス」について、クーファンの販売開始

March 2017: Started import and sales of apparel-related products

December 2018: Sales reached 15 million yen

March 2018: Moved office to Katsuragi City, Nara Prefecture to expand business

April 2020: Hired three overseas staff (UK, Singapore, etc.) to expand import and sales business

January 2021: Started new import business

March 2021: Consulting contract for import business with KATHALO

May 2021: Signed an exclusive sales contract for nursing care products in the Japanese market with Innovation Space Technology Co., Ltd.

June 2021: Signed exclusive sales contract for baby chair “Mirais” in the Japanese market with QuarttoLino e.U.

November 2021: Certified as a company selected for the Ministry of Economy, Trade and Industry-Business Restructuring Subsidy

January 2022 Pre-orders for the Mirais baby chair start on Makuake

May 2022: Mirais baby chair exhibited at the Austrian market

June 2022: Assisted cane exhibited at Barrier Free 2022

August 2022: TAIS code obtained for stair-assist cane and walking-assist cane for Assisted Cane

September 2022: Pre-orders for the Compact Assisted Cane start on Makuake

December 2022: Official shop opens for Mirais baby chair

January 2023 Exclusive distribution agreements frozen with two Asian manufacturers

May 2023: Compact assist cane to be released to the public

June 2024: Sales of the Coufan begin for Mirais baby chair